車載LED
釣行日:H25.3.16(土)
天 候:晴れ
場 所:自宅
釣 法:車載LED
釣 果:
ロスト:
以前から夜間釣行時、ハッチバックを開けて釣行準備中暗くて不便を感じていたため超明るいLEDを先週〇ツ電波にて部品を購入。
午前中は、今回購入したジャッキにて2台分のタイヤ交換、午後は車載LED化。
午前中、ソルト初心者さんから携帯にメールが入っており、今から釣り行くとのこと、うーーーん行きたいのだが、釣行予定なしと返信、残念、天気も最高で、ソルト初心者さん誘ってくれたのにすみません。
で、取り付けてどのくらい明るいのか夜まで待ってパチリ
左画像
私目の釣り専用車
ルームランプは、簡単に取付できたのだが、車載後方(画像手前)は、配線が必要と一部ドリルにて穴を開けLEDを取り付けたり、ハンダ付けしたりする。配線については、延長コードにし、どこでも付けられ明り確保できるように、利便性を図る。
右画像
とりあえず、2台目(奥様の車、現在Jr.に取られている)も、ルームランプ2箇所LED化、で取付後Jr.2が「青」にしてほしかったと・・・ 、Jr.1は、まぶしいくらい明るいと・・・。
LED、すごくまぶしいくらい明るいです。
関連記事