2泊3日の釣行
釣行日:H28.5.1(日)~3(火)
天 候:晴れ
場 所:能登外浦 内浦 走行距離298キロ
釣 法:アジング
釣 果:アジ7匹、メバル2匹
ロスト:
何年ぶりなのか、4人全員集合での釣行。
今回の釣行は、釣りでなく、ほぼ宴会ばかりでしたので、釣果はあまりありませんでした。
1日(日) 10:30 〇沢出発
天気は最高の状況で、のと里山海道を気持ちよく走行し目的地へ
12:00 いつもの外浦漁港
風、波が高く、堤防波かぶっているが、とりあえず堤防へ出撃
風強く、釣りにならないため、2時間で終了。
車に戻る途中、所員さん到着し、釣行入れ替わりとなる。
私目は、車に戻り仮眠1時間。
16:30 全員集合
宴会準備のため、買い出しに近くのスーパーへ
18:00 宴会開始
メニューは
・ちゃんちゃ焼き
・しゃぶしゃぶ・・ぶり、ホタテ、たこ、豚肉
・焼き鳥
・焼酎・・・白霧島、赤霧島、45度の焼酎
久々の全員集合だったためか、すごく盛り上がる。
ご近所の方(車中泊の方)ご迷惑をおかけしました。
宴会中、ソルト初心者さんからLINEが入り、門前・輪島方面で釣行しているのだが、小さすぎてすべてリリースしているとのこと、夜の釣果が望めるのに宴会に没頭してしまいました。
朝マズメに出撃するため、宴会では、途中からアルコールを控えることに
23:00 宴会終了
4:30 起床
隣のコンビニにて、モーニングコーヒーを飲む。
5:30 出撃
魚影全然なし
7:30 朝食
メニュー
・トースト、ドリップコーヒー
9:00 移動
12:00 いつもの内浦漁港
昼・夜の買い出し
13:30 昼食
メニュー
・広島風お好み焼き、太巻き、焼き餃子、コロッケ
・ビール
前日、あまり飲まなかったので、ビールをたらふく飲んだら、疲れのせいもあるのか2時間近く昼寝をしてしまう。
・17:00 夕マズメ釣行
釣り公園にて、爆釣を期待するが、あまり釣れず。
19:00 宴会開始
メニュー
・ちゃんちゃ焼き
・鳥手羽焼き
・ラーメン
私目、昼飲みすぎたのか体調が悪く全然食べず、水&お湯のみを飲む。
最後の締めのラーメンだけおいしくいただきました。
21:00 終了・就寝
4:30 起床・出撃
朝マズメに期待し、出撃するが乏しい釣果。
7:30 朝食
メニュー
・トースト、コーヒー、ウインナーもやし炒め
9:00 軽く釣行
堤防へ出撃するが、べた凪で釣れる雰囲気なし。
アジ1匹で終了
10:00 帰路につく
12:30 帰着
今回の釣行は、ほぼ宴会でしたが、楽しい時間を過ごすことができた。
アジとメバルは、夕ご飯にフライでおいしくいただきました。
関連記事