とりあえず六目釣り
釣行日:H28.6.24(金)~25(土)
天 候:雨、爆風
場 所:内浦、T県H
釣 法:アジング、投げ
釣 果:アジ数匹(リリース)、サバ爆(リリース)、メバル数匹、キス数匹、アナハゼ・フグ(リリース)
ロスト:
午前中、病院へ行き2ケ月分の薬をもらいに行き、その後、能登へ釣行出発。
今回の釣行、半端なく天気最悪でしたが、とりあえず6目釣りしました。
24日(金) 11:30 〇沢出発
14:30 いつもの内浦漁港
天気雨ポツポツ
堤防には、2名のサビキ釣り人
とりあえず、アジ狙いで出撃
堤防中間あたりで、20センチ前後のサバが湧いていたので、自作サビキにてチャレンジするが、針が大きすぎて釣れず。
ワームにて、サバ狙い、1キャスト1キャッチと爆釣りとなる。
帰る予定が明日のため、すべてリリースするが、面白いように釣れまくる。
長い時間遊ばさせてもらい、疲れたところ雨が強くなり終了。
師匠が5時ごろ着く予定のため、時間があるので、車中にてツムツムをしながら到着を待つ。
18:00 師匠到着
夜の宴会のための買い出しを済ませ、短時間の夕マズメにチャレンジするが、アジ1確保、バラシ何回かで終了。
19:30 宴会開始
雨、風がさらに強くなり、カーサイドタープを張り宴会開始
宴会メニュー
・焼酎・・・師匠が持ってきてくれた「白霧島」
・焼肉、焼きそぎ、野菜炒め、コロッケ、うすピー
テント張りで服がベタベタに濡れたまま宴会開始
宴会中は、爆風でテント内に雨が入り込み、ここでもベタベタに濡れる。
宴会は、22時でお開きとなる。
とりあえず、宴会模様をFacebookにて、所員さんに見てもらうことにする。
4:00 起床
爆風雨で、釣行にならず、しばし待機
とりあえず、出撃するが、なんせ向かい風の爆風
風速計で計る風速10m/s、計った時でこれでしたが、10~15m/sはあったと思います。
7:00 朝食
メニューは
・食パン、コロッケ、焼きそば、焼き鳥、コーヒー
と、豪勢な?朝食
13:00 T県H
七尾を経由し、T県へ
ここでは、キス釣りでたまに良い思いをさせてくれた場所。
活性は悪く、キスの群れているところを探るが、単発と渋い状態と、風が爆風になってきたため終了となる。
16:00
〇番にて、すごく遅い昼ご飯
16:30 帰路
自宅に向け出発
今回も、福光を過ぎての山越えで帰ることに
18:00 帰着
今回の釣行は、事前に天候が悪いと分かっていたが、思った以上に悪天候でした。
今年初のキス釣りもできたが、やっぱし体はボロボロです。
関連記事