トトロ&能登さくら駅
釣行日:H23.4.14(木)~15(金)
天 候:晴れ、爆風
場 所:能登 走行距離320キロ
釣 法:メバリング・予定では投げアジ
釣 果:メバル1匹
ロスト:エギ1個
前々から、この日は釣行をする予定を組んでいた。
師匠も誘うが、土曜日、野良作業のためキャンセル。
では、と言うことで、一人で能登へ
まず先に報告・・・
爆風で釣りになりません。
以前、師匠に、爆風雨師匠と言っていましたが、もしかして、私目「爆風男」??
で。。観光めぐり??
面白いものと、桜できれいな駅を
電車と桜を撮るつもりが間に合わず、線路と桜になりました。
車で走行中、トトロだと思いそのまま通過したが、戻りパチリ
能登さくら駅 県外車も多く止まっており、平日なのに見学者多し
で、本題に
1:00 起床 〇沢出発
3:00 外海漁港
原発の横を通り、漁港へ行ったが、やっぱし不安ですね。
釣り客、だれも居ません。貸切
今回は、プラグを使用。
一投目からヒット。
後続かず・・・・・ 沈黙
7:00 納竿・朝食
サンドと挽きたてではないが、コーヒー。ついでにおにぎり。
10:00 内浦
夜食・朝食の買出しに、スーパーで買出し。
しばらく車の中で就寝。でも暑い
14:00 別の漁港
どこに行っても風「爆風」
ジグを幾度となく飛ばすが、最後に嫌気を刺す。
結局、帰ることにする。
18:00 〇沢帰着
今回の釣行、能登路ドライブでした。
メバルは証拠写真を撮らず、すかさず刺身に、久々の刺身「うまーーーーい」
んん・・アジの刺身食べたかったのに・・と・・・・
関連記事