久々のメバリング

てくてく

2010年03月06日 11:48

釣行日:H22.3.5(金)22:30~3.6(土)9:30
天 候:曇り・明け方より雨
場 所:外浦 165キロ
釣 法:メバリング
釣 果:メバル 25cmを筆頭に21匹、チビメバル多数リリース
ロスト :JH多数

師匠に、本日、能登先端「アジ」のサインを送ったが、ダメみたいである為、私目一人での釣行となる。
会社を早々に退社し、自宅にて仮眠。
が・が、またまたうるさくて仮眠できず。
と言うことで、仮眠せず、釣行開始。

22:30 ○沢出発
いつものとおり一般道を走り、一路能登先端へと思いきや、途中で、一人だし、雨も降る予報だし、と言うことで近場決定。
後で知ったのだが、師匠行く気マンマンであったみたいです。
師匠が先端へ行っていたら怒られるところでした。
0:15 いつもの??漁港(内ではないですよ・・外浦)
いつものごとく誰も居ませーーーーーん
ラッキー私目独り占めである。
そそくさと堤防先端へ直行
しばらくは、キャストしても変化なしと言うか、釣れませーーン
風はあるが、べた凪で、船が通るたびに20cm超えが釣れる。
チビメバルは、釣れるたびに堤防反対側にリリース(疲れます)
途中、浮気をし、ヤリングを1時間ばかしするが、全然。
また元の場所に戻り、メバリング。
7:30 納竿








道の駅にて、朝食。
メニューは、レーズンパン・チビカップめん(てんぷらそば)・コーヒー
いつもの癖で、紙コップにてコーヒーを飲んだのだが、途中で、ナチで購入したチタンのコップがあったのに気が付く。次回までお預け
食事中、息子から電話あり「回線つながらない」とのこと。
ふと、携帯を見ると着信アリ
師匠からである。
ちょうど、釣行開始するかしないかの時であり、用事があり行けないとの連絡。
えっ・えっ 行くつもりだったんですか!・・・・でも、良かった、良かった。
師匠、先端まで行っていたらと思うと・・
帰着途中で「鮎釣りキチおっさん」の家へ寄り、メバルのお裾分けし、帰着するが、反対にビールを貰ってしまった。ありがとさんです。
9:30 ○沢帰着
帰宅後、早速、メバルを捌き、昼からビールにて、おいしくいただきました。
相変わらず、私目が捌きました。(奥さまは、見てみぬフリ)

腰が痛いです。爺・婆の歩き方になっています。


あなたにおススメの記事
関連記事