ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2011年07月30日

今後の釣行準備

釣行日:H23.7.30(土)
天 候:曇り
場 所:自宅
釣 法:ポチリ
釣 果:たくさん購入
ロスト:たくさんの出費

釣行に行かない分、またまた「ポチリ病」に至ってしまう。

今後の釣行準備
釣行準備
・シマノ(SHIMANO)レアニウムCI4 2500S・・・長時間シャクルので軽いリールを
・レアニウムCI4スプール・・メバル用に
・バークレーファイヤーライン・・・200m2個、メバル用に1個
・オフト(OFT)メジャーステッカー702ホワイト・・11Lのクーラーにと思ったが、太すぎました。
・バークレーガルプ!アライブ ベビーサーディン・・2種類、アジ・メバル用に

アウトドア(宴会用)
・Coleman(コールマン)ミニアルミテーブル・・ソロ用に小型のテーブル
・ロゴス(LOGOS)ウィンドスクリーン ・・バーナーの風よけに2個購入
・Coleman(コールマン)残ガソリン抜き取りポンプ
・ユニフレーム(UNIFLAME)バーナーパットM
・Coleman(コールマン)エコクリーン4リットル
・ユニフレーム(UNIFLAME)チャコスタmini
・ユニフレーム(UNIFLAME)fanツールセット
・ベルモント(Belmont)テーパー型ウイング ウロコ取り

その他
・THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)BOREALIS27LK(ブラック)・・通勤用に
・Zippo(ジッポー)オイル(小)
・ロゴス(LOGOS)220UVパラソル メイプルグリーン

と言うことで、秋&冬用に、ついついポチッてしまいました。
ついつい購入しているが、いつ奥様にばれるか冷や冷やものです。
つぎは、ロッドを注文しようかな。



同じカテゴリー(ショッピング)の記事画像
H26 第二弾 ポチ
H26 第一弾 ポチ
ポイント交換
活かし水汲み
クッカー購入
ポチリ・来たぜ
同じカテゴリー(ショッピング)の記事
 H26 第二弾 ポチ (2014-01-14 21:14)
 H26 第一弾 ポチ (2014-01-05 10:30)
 ポイント交換 (2013-12-08 12:19)
 活かし水汲み (2013-10-31 19:13)
 クッカー購入 (2013-07-28 21:03)
 ポチリ・来たぜ (2012-12-24 08:44)

この記事へのコメント
てくてく様、こんばんは。

以前お教え頂いた虫除け、

材料はハッカ油は購入しましたが、幸い他はすべて我が家及び実家にあったので早速作って使用してみた所、なかなかの効果です。市販品の虫除けスプレーなどの比では無いと個人的には思います。

実家の両親も喜んでおります。子供にも使ってますが何の問題もありません。

ありがとうございました。

そして、最近(先日の土曜日)昔の釣り雑誌をみていると偶然、自家製の虫除けの小さな記事を見つけて作ってみました。

その記事によれば、使うのはハッカ油とシーブリーズで、比率は1:7となっていたのでその通り作ってみました。

効果の程はまだ使ってないので分かりません。使用したら、後日、私目のブログにUPしますので、宜しければご覧下さい。
Posted by goldnanagoldnana at 2011年08月02日 00:55
goldnanaさんへ
お久しぶりです。
私目、暑さに負け、釣行断念しています。

作りましたか、なかなか臭いと思いますが。
私目の、Jr.2(子供2番目)は嫌がります。
でもデスね、市販のスプレーには「ディート」なる劇物が入っていますので、子供のおられる方は、止めたほうが無難です。
ブログ見ました。一度試したいと思いますが、
「オロロ」???富山の人に聞いてみます。
Posted by てくてくてくてく at 2011年08月02日 18:49
てくてく様、こんばんは。

オロロですが、その富山人曰く、平野部とか海にはおらず、中途半端な山。

丁度、バスが釣れるダムくらいの標高に多いそうです。

標高1000mを超えるといないとも言ってました。だたの素人である釣り友が言う事なのでどこまで正しいかは謎ですが・・・。

私も刺された(噛まれた?)事がありますが、1箇所でもかなりのもので、数箇所刺されようものなら、確実に病院送りになります。

私目が足を数箇所差されて皮膚科に行った時には、お医者さんに”写真撮ってもいい?”と聞かれ写真取られました・・・。
Posted by goldnanagoldnana at 2011年08月03日 00:17
 こんばんわ。お元気でしたか。秋あおりの準備が着々と進んでいますね。
私も正月にセフィアCI4をロッドとセット買いしましたが、いまだに使用してません(泣)。今年の秋はあおり釣りにご一緒させてください<(_ _)>。
Posted by ソルト初心者ソルト初心者 at 2011年08月06日 22:18
goldnanaさんへ
コメント遅れてすみません。
「オロロ」富山県人に聞きました。
集団で行動する虫みたいですね。
刺されると最悪の状態だとか。
バス釣り時はお気を付けてください。

ソルト初心者さんへ
秋アオリの準備タンタンと進んでいます。
メバルの準備も進んでいますよ。
ポチリ病で、近日中にメバルロッドが来る予定です。
この暑さでは、釣りに行く元気もありませんが、長期夏休みに入るので、何をしようか悩んでいるところです。
Posted by てくてくてくてく at 2011年08月07日 10:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今後の釣行準備
    コメント(5)