ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2010年09月12日

リチウム電池取替え

釣行日:H22.9.12(日)
天 候:くもり 暑い 
場 所:自宅
釣 法:無線機修理
釣 果:完璧
ロスト:

前回の釣行にて、無線機の調子が悪く、多分内蔵電池だろうと言うことで、リチウム交換を行う。
リチウム電池取替え
無線機の蓋をはずすと、ガーーーーン リチュウム電池が配線とくっ付いているではないか。
電池に半田はまずいかなと思いながら、半田付けしてしまいました。(画像真ん中の右上)
とりあえず、これで様子を見てみましょう。

修理時間30分、簡単にしてしまったが、テスターがどこか行方不明となっており、30分のうち15分は探し物で時間を取られる。
結局、テスター見つからず。

とりあえず、これで様子見と言うことで。




同じカテゴリー(無線)の記事画像
久々です
アマ無線
同じカテゴリー(無線)の記事
 久々です (2010-08-08 18:11)
 アマ無線 (2010-06-21 20:57)

Posted by てくてく at 15:40│Comments(0)無線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リチウム電池取替え
    コメント(0)