ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2011年05月31日

虫除けスプレー

釣行日:H23.5.31(火)
天 候:曇り
場 所:自宅
釣 法:虫除け
釣 果:ブヨに刺されない
ロスト:

虫除けスプレーの作成方法について、要望がありましたので掲載いたします。
ただ、すごく臭いです。
なにが、と言いますと、ハッカ臭い&アロマ臭い・・・です。
注意事項としては、一旦、皮膚の一部に吹きかけて、大丈夫か確認が必要です。特に子供は皮膚が弱い為。
それと、いろいろな使い道があり、私目は、網戸にもかけています。

虫除けスプレー
では、では、作り方の説明です。
用意するもの
1.ハッカ油20ml・・・ドラックストアーに売っていますが、私目が購入した時はなかなか売っていなかったです。

2.ミョウバン・・・スーパーで売っているお漬物用でOK。ん百円だったと思います。

3.無水エタノール・・ドラックストアーに売っています。

4.スプレー容器・・百金にて購入(作った残りをリセッシュの容器入れ、保管)

5.ペットボトル 2つ (あると便利。150ml以上入るモノ。みょうばん原液を作り保管するのと、液を作るのとで2つ)

6.注射器 (あると便利。ハッカ油を加えるのに使います。これも100円ショップとかで売ってますよ。)

7.アロマ・・私目は、ラベンダー、オレンジ、レモンユーカリとごちゃ混ぜ。
虫除けスプレー虫除けスプレー


では、作り方。
1.ミョウバン原液の作り方。
 ミョウバン5g+150mlの水道水(お湯でもOK)をペットボトルに入れ原液を作る。
 原液については、冷蔵庫にて保管。
 私目の家は、子供が居る為まちがって飲むといけないので、ペットボトルにドクロマークのシールを貼っています。

2.虫除け液の作り方
 ①無水エタノール10ml+ハッカ液1ml+アロマオイル1ml(1滴0.05mlで、20滴??)
   で、150mlのペットボトルでシャカシャカ
 ②そのペットボトルに、ミョウバン原液をペットボトルキャップ1杯分+100mlの水道水

で、出来上がりですが、100金のスプレーは、約30mlで残り70mlは、リセッシュの容器に
使用については、約3ケ月ぐらいを目安にしていますが、私目、夏の前に作って、秋アオリシーズン終わりまで使用しています。

ミョウバン水は汗の性質を変える働きがあるらしいです。
ハッカとレモンユーカリは虫が嫌いな匂いらしいです。
アロマでは、ほかに、トロネラ、ゼラニウム、シトロネラ、レモングラスがあります。

市販の虫除けにはたいていディートという成分が含まれており、そいつが神経毒性を持っていることで、問題視されていますので、私目は、市販の虫除けは使用しないことにしています。

すみません、事務的なブログ掲載になりましたが、参考にしてください。

追記:効果については、何箇所かは刺されるときはありますが、私目は、1時間おきぐらいにスプレーしています。(服の上からとかそこらじゅうに)効果はあると思いますが、人それぞれかな??



タグ :虫除け

同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
扇風機3電源化
ポチリ第2弾
ポチリ第1弾
自宅にてBBQ
草刈りBBQ
BBQ
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 扇風機3電源化 (2014-09-01 18:32)
 ポチリ第2弾 (2014-07-07 20:57)
 ポチリ第1弾 (2014-07-07 20:23)
 自宅にてBBQ (2013-09-23 10:45)
 草刈りBBQ (2013-04-29 06:23)
 BBQ (2012-08-17 17:42)

この記事へのコメント
てくてくさんこんばんわ。あおり釣りお疲れ様でした。
月曜日に珠洲まで仕事で行きましたが、金沢からひさびさに行ったせいか、ものすごく遠く感じてしまいました。今まであまりにも近くにいたということもありますが。雨風でなければ日曜日の夜から釣り道具持って行ったのに・・・。
いつものところでもアオリ上がっているということは昨年よりはいい状況ですね。私も何とか釣りにいけるように努力します。
Posted by ソルト初心者ソルト初心者 at 2011年05月31日 23:36
てくてく様こんばんは。

虫除けの作り方、詳しく掲載して頂きありがとうございます。

早速作ってみます。
Posted by goldnanagoldnana at 2011年06月01日 02:11
ソルト初心者さんへ
珠洲までは遠いと思いますが、釣りで行けば近いですよ。
それと、アオリ釣れています。外の方が・・・
土曜日の早朝あたりどうでしょうか。
よろしければ、アッシー君になりますよ。
いつでも携帯OKです。
Posted by てくてく at 2011年06月01日 19:20
goldnanaさんへ
早速見ていただきありがとうございます。
最近は、適当に作っているので、思い出しながらブログ掲載しました。
実は、子供と釣行に行ったときに、子供がすごくやられ、奥さまから釣行禁止命令がでたので、自分なりに調べ作ることに。
今は、私目のみの虫除けになっていますが(子供相手にしてくれません。笑)
Posted by てくてく at 2011年06月01日 19:25
てくてくさんこんばんわ。
非常にうれしいお言葉ありがとうございます。実は今日拝見した次第です。遅くてごめんなさい。こんどかみさんと戦ってみますので、その節はよろしくお願いします。
Posted by ソルト初心者ソルト初心者 at 2011年06月20日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虫除けスプレー
    コメント(5)