2014年09月01日
扇風機3電源化
釣行日:H26.8.31(日)
天 候:雲り
場 所:自宅
釣 法:改造
釣 果:
ロスト:
2ヶ月前に安く購入したロゴスどこでも扇風機(電池式扇風機)の改造をやっとすることに
改造仕様は
・乾電池、AC、DC
・費用
カープラグ 1個 250円
MJ11DCジャック 1小 90円
MP137LN L型DCプラグ 2個 120円
コード 312円
・有りもの
ACアダプター
で、出費額772円
まずは購入品物
分解


テスターで確認、半田付けを行い、後ろに配線用の穴を開ける。


これで、本当に電源なんでもどこでも扇風機になりました。
秋の釣行時、高級ホテル「てくてく」での就寝時使用(車中泊ですが)いたします。
天 候:雲り
場 所:自宅
釣 法:改造
釣 果:
ロスト:
2ヶ月前に安く購入したロゴスどこでも扇風機(電池式扇風機)の改造をやっとすることに
改造仕様は
・乾電池、AC、DC
・費用
カープラグ 1個 250円
MJ11DCジャック 1小 90円
MP137LN L型DCプラグ 2個 120円
コード 312円
・有りもの
ACアダプター
で、出費額772円
まずは購入品物
分解
テスターで確認、半田付けを行い、後ろに配線用の穴を開ける。
これで、本当に電源なんでもどこでも扇風機になりました。
秋の釣行時、高級ホテル「てくてく」での就寝時使用(車中泊ですが)いたします。
この記事へのコメント
てくてくさんこんばんは。器用ですね。いろいろなものを手作りしています。
自分には無理です。尊敬m(_ _)m
明日の夕方から早朝までしゃくりに行ってきます。やっと重い腰を上げました。
自分には無理です。尊敬m(_ _)m
明日の夕方から早朝までしゃくりに行ってきます。やっと重い腰を上げました。
Posted by ソルト初心者
at 2014年09月06日 00:27

ソルト初心者さんへ
いやいや、毎日が暇なので・・・
釣行頑張ってきてください。
いやいや、毎日が暇なので・・・
釣行頑張ってきてください。
Posted by てくてく
at 2014年09月06日 11:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。