ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2015年05月07日

メタルジク 自作 その2

釣行日:H27.4.24(金)
天 候:雨
場 所:自宅
釣 法:メタルジク 自作
釣 果:
ロスト:腰が痛いです


メタルジク 自作 その2
第4弾 鉛入投前セット
・鉛 20号14個お買い得品2袋
・アイ ステンレス1mm(事前に作成)
・Cクランプ2個








メタルジク 自作 その2
第5弾 鉛溶かし
・ワンバーナー
・百金 チョコレート溶かし用?
・百金 あみですくうやつ
・竹の割りばし
ガンガンに溶かしていくと、不純物が出てくるので割りばしにて取る。
で、一気にと言うかすーと鉛を入れて、しばらくしたら水の入っている鍋へ



メタルジク 自作 その2
・第6弾 パリ剥がし
ニッパーでバリを剥がし、再利用でまた鉛を溶かす。
を繰り返し、53本作成

・6.7g用鋳型・・・・斜めに3本配列 6回鉛投入(1個スカスカで失敗)
・10.9g用鋳型・・・斜めに3本配列 4回鉛投入
・15.3g用鋳型・・・斜めに2本配列 6回鉛投入
・22.9g用鋳型・・・斜めに1本配列 12回鉛投入(8回目で割れるが鉛が入る場所でないため続けて作る。終了後、耐熱ボンドにて接着)

作業時間 2時間



同じカテゴリー(自作)の記事画像
メタルジグ 自作 その4
メタルジク 自作 その3
メタルジグ 自作 その1
保冷力再確認
扇風機3電源化
棚作り
同じカテゴリー(自作)の記事
 メタルジグ 自作 その4 (2015-05-08 07:33)
 メタルジク 自作 その3 (2015-05-08 06:22)
 メタルジグ 自作 その1 (2015-05-07 17:46)
 保冷力再確認 (2015-03-22 21:10)
 扇風機3電源化 (2014-09-01 18:32)
 棚作り (2014-06-14 17:48)

Posted by てくてく at 17:46│Comments(0)自作
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メタルジク 自作 その2
    コメント(0)