ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2011年08月21日

久々

釣行日:H23.8.20(土)
天 候:曇り時々雨
場 所:能登 走行距離175キロ
釣 法:アジング
釣 果:カサゴ1匹、カマス&フグ
ロスト:

5月28日以来の釣行、3ケ月ぶりである。

久々FINEZZA PROTの初デビュー。
使用感は、すごく軽く、バットもしっかりしています。

9:00 〇沢出発

10:30 久々の漁港
釣り人4名。
前回作成したキャロでランガンしながら、先端へ。
コッンも無しに、終了、移動することに。



久々
12:00 道の駅
道の駅にて、会社で食べるイカの沖漬けを2つ購入。









久々
12:30 とある漁港
釣り人4名のみ、少なすぎ
ここでは、JHにて釣行をする。
堤防先端にて、20cm超のカサゴを釣上げる。
アジも釣れるが、バラシばっかで、挙句にうんともすんとも言わない状態で終了。

17:30 納竿

帰り道、久々の漁港でと思ったが、雨のため断念。

19:00 〇沢帰着

久々の釣行で、疲れましたが、天気も暑くなくブヨもいなく快適に釣行ができた。





同じカテゴリー(アジング)の記事画像
H29秋 アオリ 第2弾 調査
H29秋 アオリ 第1弾 調査
こける
BBQと釣行
久々の爆
H29 初釣行
同じカテゴリー(アジング)の記事
 H29秋 アオリ 第2弾 調査 (2017-09-18 09:52)
 H29秋 アオリ 第1弾 調査 (2017-09-18 09:52)
 こける (2017-09-18 09:51)
 BBQと釣行 (2017-08-15 10:41)
 久々の爆 (2017-06-10 13:17)
 H29 初釣行 (2017-02-01 19:36)

この記事へのコメント
お疲れ様です。
いいですね~フィネのプロト。うらやまし~
とりあえず入魂もできて冬のメバルが楽しみじゃないっすか~?
秋、本番にはあの漁港でお会いしましょう!
Posted by ヤス at 2011年08月27日 16:30
ヤスさん コメントありがとうございました。
 なかなか良い品物を購入しましたが、ロッドがやわらかいため車載ロッドホルダーに納める時が神経もんです。(折れないようにと)
アオリは、まだまだみたいですね。すごーくちっちゃかったです。
が、エギンガー居ましたよ。
Posted by てくてくてくてく at 2011年08月28日 11:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々
    コメント(2)