2014年04月13日
能登さくら駅&ボー
釣行日:H26.4.11(金)~12(土)
天 候:晴れ
場 所:島・能登内浦・外浦 走行距離367キロ
釣 法:アジング・投げサビキ
釣 果:ボー
ロスト:
久々の更新です。
(1ケ月半)
今回も、仕事終了後、師匠との釣行。
釣行目的地は、能登先端、期待外れの釣行で、モヤモヤと疲れだけが残りました。
それと、出だしが悪かったです。
車は無いわ、持っていくものを忘れてくるわで、で、いやな予感はしていたのですが・・・
20:00 〇沢出発
少し早めに出発するつもりが、車がなく出発が遅れる。
いつもののと里山海道を経て、まずは島に向けて走る。
21:30 島のいつもの漁港
風はあるのだが最高の天気である。
堤防には、4名のアングラー。
堤防中間あたりで開始するが、釣れそうもないので、3キヤストのみで終了。
22:00 終了
移動途中、能登さくら駅に、夜の花見をしてきました。



23:00 内浦のいつもの漁港
ピピッと見て通過
0:00 ちょこっと上の漁港
師匠とここで待ち合わせだが早く到着したため、堤防先端まで投げサビキをする。
全然ウキに反応ないため場所移動するがそこもまた生命反応なし。
デカアジ釣れている情報で来てみたが、ガセネタ?
しばらくして師匠到着、場所移動
1:00移動
2:00 能登先端漁港
車中にて仮眠
4:00 起床
スパイクを履いてくるのを忘れ堤防途中で引き返す。
こんなときは、ボーが案外多くいやな予感しながら釣行するが、案の定ボー
7:30 終了
7:30 朝飯
メニューは、ホットサンドイッチ(コロッケ・ポテサラ)、コーヒー、ポタージュ、チーカマ
8:30 出発
10:30 外浦のいつもの漁港
コマセがたくさん残っているため、この堤防で消化。
魚影が全然なし。
投げサビキを投げしばし放置状態が続く。
今釣行で盛り上がったのは、ボラ釣り。
たもは持ってきていないため、如何に釣れたのを引きあげずリリースするか。
私1匹、師匠3匹と引きを楽しませてもらった。
13:30 納竿
16:00 〇沢帰着
天気も良かったせいか、道路すごく混んでいて帰るのに時間がかかった。
釣行については、ほぼボーで、モヤモヤ、疲れだけが残る。
帰着後、わかめを干す。
今回、いつもより早く取りに行ったが、刈られた後で、大量の収穫とはならなかった。
で、毎年恒例の、わかめのしゃぶしゃぶを食す。
その後、朝まで爆睡となる。
天 候:晴れ
場 所:島・能登内浦・外浦 走行距離367キロ
釣 法:アジング・投げサビキ
釣 果:ボー
ロスト:
久々の更新です。

今回も、仕事終了後、師匠との釣行。
釣行目的地は、能登先端、期待外れの釣行で、モヤモヤと疲れだけが残りました。
それと、出だしが悪かったです。
車は無いわ、持っていくものを忘れてくるわで、で、いやな予感はしていたのですが・・・
20:00 〇沢出発
少し早めに出発するつもりが、車がなく出発が遅れる。
いつもののと里山海道を経て、まずは島に向けて走る。
21:30 島のいつもの漁港
風はあるのだが最高の天気である。
堤防には、4名のアングラー。
堤防中間あたりで開始するが、釣れそうもないので、3キヤストのみで終了。
22:00 終了
移動途中、能登さくら駅に、夜の花見をしてきました。

23:00 内浦のいつもの漁港
ピピッと見て通過
0:00 ちょこっと上の漁港
師匠とここで待ち合わせだが早く到着したため、堤防先端まで投げサビキをする。
全然ウキに反応ないため場所移動するがそこもまた生命反応なし。
デカアジ釣れている情報で来てみたが、ガセネタ?
しばらくして師匠到着、場所移動
1:00移動
2:00 能登先端漁港
車中にて仮眠
4:00 起床
スパイクを履いてくるのを忘れ堤防途中で引き返す。
こんなときは、ボーが案外多くいやな予感しながら釣行するが、案の定ボー
7:30 終了
7:30 朝飯
メニューは、ホットサンドイッチ(コロッケ・ポテサラ)、コーヒー、ポタージュ、チーカマ
8:30 出発
10:30 外浦のいつもの漁港
コマセがたくさん残っているため、この堤防で消化。
魚影が全然なし。
投げサビキを投げしばし放置状態が続く。
今釣行で盛り上がったのは、ボラ釣り。
たもは持ってきていないため、如何に釣れたのを引きあげずリリースするか。
私1匹、師匠3匹と引きを楽しませてもらった。
13:30 納竿
16:00 〇沢帰着
天気も良かったせいか、道路すごく混んでいて帰るのに時間がかかった。
釣行については、ほぼボーで、モヤモヤ、疲れだけが残る。
帰着後、わかめを干す。
今回、いつもより早く取りに行ったが、刈られた後で、大量の収穫とはならなかった。
で、毎年恒例の、わかめのしゃぶしゃぶを食す。
その後、朝まで爆睡となる。
Posted by てくてく at 13:37│Comments(2)
│アジング
この記事へのコメント
てくてくさん釣行お疲れ様です。
自分はまだ初釣りに行っていませんが、やっとバッカンの中身をめばるモードにしました(遅)
来週の金曜日の夜か土曜日の夜当たりに行ってみます。
自分はまだ初釣りに行っていませんが、やっとバッカンの中身をめばるモードにしました(遅)
来週の金曜日の夜か土曜日の夜当たりに行ってみます。
Posted by ソルト初心者
at 2014年04月13日 19:00

ソルト初心者さんへ
いやー久しぶりなのですごく疲れました。
島では、タケノコ&メバルで盛り上がっていましたよ。
内浦経由外浦の釣行でしたが「ボー」でした。
ので、更に疲れ、モヤモヤ感レッドゾーンです。
GWは、釣り三昧と行きたいところです。
いやー久しぶりなのですごく疲れました。
島では、タケノコ&メバルで盛り上がっていましたよ。
内浦経由外浦の釣行でしたが「ボー」でした。
ので、更に疲れ、モヤモヤ感レッドゾーンです。
GWは、釣り三昧と行きたいところです。
Posted by てくてく
at 2014年04月15日 19:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。