2015年12月29日
H27 今年最後の釣行
釣行日:H27.12.26(土)~28(月)
天 候:雨&雪時々雲り
場 所:能登内浦 走行距離274キロ
釣 法:アジング、ヤリイカ
釣 果:ヤリイカ3ハイ、頂き物1ハイ
ロスト:
26日(土)午前中は、2ケ月に一回の病院へ行き、即釣行に行こうと思ったが、なんせ天候が悪いので、なかなか出撃できず、夜の出発となっちゃいました。
今回の釣行、半端ない風と雨、雪でひどかったです。
26日()21:00 〇沢出発
いつもの、のと里山海道を走るが、横風がすごく安全運転でゆっくり走行、途中、下道から内浦を目指す。
島も寄ろうかなと思ったが、風、雨ですごかったのでスルーすることにする。
23:30 いつもの内浦漁港
アジングをするも、風で底が取れず断念。
岸壁にて、浮きでのヤリ狙いに変更。
後で判ったのだが、所長が夜中から朝方まで、横殴りの風+雨、雪ひどいときに堤防でがんばっていました。タフな方である。
わたくし目はと言うと、竿ほったらかしのあったかい暖房の効いている車内で、テレビとかゲームとかして、釣れるのを待ったのであるが、全然浮きは沈まず朝マズメ前まで頑張る。
3:30 終了
7:30 出撃
師匠の車の横で明るくなってからの出撃。
堤防でアジングでもと、出撃したが風が強く釣りにならず。
堤防で所長と合流し、しばし頑張る。
ボーズ
10:00終了
12:30 買い出し
師匠が到着し、3人で宴会&夜食の買い出しに出かける。

14:30 宴会開始
メニューは、前回釣行時と同じく
・牡蠣・・・焼き・蒸し
・干しイワシ
・手羽・・・から揚げ・焼き
・ビール・焼酎・ワイン
・釣りたてのヤリのゲソ焼き、刺身
いろいろ準備中に、やかん&ガズボンベは倒すわ、キッチンペーパーは火事になるわでてんやわんやでした。
で、宴会開始で、焼き牡蠣をたらふく食べ、騒いでの宴会
長時間の宴会を終了し、今回は、釣行せずに朝まで寝ることにし終了。
19:30 終身

2:00 起床
スマホに電話がかかってきて、師匠から「堤防確保、天気いいですよ」とのお誘い
ではでは、釣行開始しますかと言うことで出撃、出撃時は無風状態であったが、着くなり強風となる。
浮き投入後、即ヤリイカを釣り上げる。それもダブルで
その後、1ハイ確保し終了となる。
6:00 終了

7:00 朝食
ホワイトガソリンのワンバーナーにて朝食
メニューは
・トーストとコーヒー
8:30 解散
〇沢に向けて帰る。
11:30 帰着
今回の釣行、アジが釣れず残念であったが、ヤリ釣れたので良しとするか。
わたくし目のブログ(日記&記録)に訪れた皆さま、また来年もよろしくお願いいたします。
天 候:雨&雪時々雲り
場 所:能登内浦 走行距離274キロ
釣 法:アジング、ヤリイカ
釣 果:ヤリイカ3ハイ、頂き物1ハイ
ロスト:
26日(土)午前中は、2ケ月に一回の病院へ行き、即釣行に行こうと思ったが、なんせ天候が悪いので、なかなか出撃できず、夜の出発となっちゃいました。
今回の釣行、半端ない風と雨、雪でひどかったです。
26日()21:00 〇沢出発
いつもの、のと里山海道を走るが、横風がすごく安全運転でゆっくり走行、途中、下道から内浦を目指す。
島も寄ろうかなと思ったが、風、雨ですごかったのでスルーすることにする。
23:30 いつもの内浦漁港
アジングをするも、風で底が取れず断念。
岸壁にて、浮きでのヤリ狙いに変更。
後で判ったのだが、所長が夜中から朝方まで、横殴りの風+雨、雪ひどいときに堤防でがんばっていました。タフな方である。
わたくし目はと言うと、竿ほったらかしのあったかい暖房の効いている車内で、テレビとかゲームとかして、釣れるのを待ったのであるが、全然浮きは沈まず朝マズメ前まで頑張る。
3:30 終了
7:30 出撃
師匠の車の横で明るくなってからの出撃。
堤防でアジングでもと、出撃したが風が強く釣りにならず。
堤防で所長と合流し、しばし頑張る。
ボーズ
10:00終了
12:30 買い出し
師匠が到着し、3人で宴会&夜食の買い出しに出かける。
14:30 宴会開始
メニューは、前回釣行時と同じく
・牡蠣・・・焼き・蒸し
・干しイワシ
・手羽・・・から揚げ・焼き
・ビール・焼酎・ワイン
・釣りたてのヤリのゲソ焼き、刺身
いろいろ準備中に、やかん&ガズボンベは倒すわ、キッチンペーパーは火事になるわでてんやわんやでした。
で、宴会開始で、焼き牡蠣をたらふく食べ、騒いでの宴会
長時間の宴会を終了し、今回は、釣行せずに朝まで寝ることにし終了。
19:30 終身
2:00 起床
スマホに電話がかかってきて、師匠から「堤防確保、天気いいですよ」とのお誘い
ではでは、釣行開始しますかと言うことで出撃、出撃時は無風状態であったが、着くなり強風となる。
浮き投入後、即ヤリイカを釣り上げる。それもダブルで
その後、1ハイ確保し終了となる。
6:00 終了
7:00 朝食
ホワイトガソリンのワンバーナーにて朝食
メニューは
・トーストとコーヒー
8:30 解散
〇沢に向けて帰る。
11:30 帰着
今回の釣行、アジが釣れず残念であったが、ヤリ釣れたので良しとするか。
わたくし目のブログ(日記&記録)に訪れた皆さま、また来年もよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
ヤリイカ美味しそうですね(//∇//)
島でも釣れんですかね。
新年もてくてくさんのような釣行ができるように努力して参ります。
ヤリイカ美味しそうですね(//∇//)
島でも釣れんですかね。
新年もてくてくさんのような釣行ができるように努力して参ります。
Posted by ホワグラ(旧のんべえ)
at 2016年01月02日 18:17

ホワグラ(旧のんべえ)さんへ
あけましておめでとうございます。
昨年は一緒に釣行できませんでしたが、スケジュールが合えば、一緒に釣行いたしましょう。
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
昨年は一緒に釣行できませんでしたが、スケジュールが合えば、一緒に釣行いたしましょう。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by てくてく
at 2016年01月03日 15:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。