ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2009年07月26日

H21夏 アジング

釣行日:H21.7.24(金)21:30~25(土)16:30
天 候:雨&くもり
場 所:○出○・○海・某漁港 312キロ
釣 法:アジング
釣 果:アジ(18cm)8匹 メバル3匹 カサゴ1匹
ロスト:メタルジグ2個

1ケ月ぶりの釣行である。
ましてJr.3との釣行は、3ケ月ぶりである。

今回も強行19時間耐久釣行となるが、久々だったため体がついていかない。

21:30 ○沢出発
小降りが能登方面に行くごとに雨足が強くなっていく。
H21夏 アジング0:30○出○着
Jr.3は、車の中で寝かせておいて釣行開始。
天気は、雨小降り。
海面は、どうも赤潮で濁っているみたいである。
海面が汚れていない場所を探りながらランガン。
雨による休憩&疲れての休憩を挟みながら、堤防を何往復する。
ここでの釣果、アジ8匹、メバル3匹(チビメバル多数リリース)、カサゴ1匹(チビ多数リリース)
6:30Jr.起床。
キャロからメタルジグに変更し、Jr.にさせる。
全然である。明るくなってから釣れなくなる。
8:00 ○木
釣り人3名 ヒラメ狙い2名、黒鯛狙い1名
ここも、堤防周辺に赤潮で真っ赤である。
Jr.とテクトロにて、チビメバルと遊ぶ。
雨が本降りとなり、終了。
11:30 ○海
○バンにて昼食。
漁協から堤防を見ると、4名のみ。
Jr.「よく雨の中しているね」と・・ 私目も土砂降りのなか釣行してますけど・・
船着場から、ワームをキャストするがここも全然
14:00 某漁港
堤防外海側は、投げサビキの方でいっぱい。
ここも、時間帯もあるが全然
14:30 納竿。
帰り道、凄い暴雨風に見舞われ、ハンドルを幾度と取られ、車が揺れる。
16:30 ○沢帰着

Jr.3と久々に釣行をしたが、ほぼ車中で寝ていた。
虫除けスプレーの効き目もバッチリであったが、Jr.がスプレーしていないところに3箇所刺される。
皮膚にスプレーと、服の上からもスプレーすると効果があるみたいである。でも臭すぎる。
久々の釣行であったため、体がグデグデで、ブログ記載できず次の日の記載となる。



タグ :アジング

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
H29秋 アオリ 第2弾 調査
H29秋 アオリ 第1弾 調査
こける
BBQと釣行
久々の爆
H29 初釣行
同じカテゴリー(アジング)の記事
 H29秋 アオリ 第2弾 調査 (2017-09-18 09:52)
 H29秋 アオリ 第1弾 調査 (2017-09-18 09:52)
 こける (2017-09-18 09:51)
 BBQと釣行 (2017-08-15 10:41)
 久々の爆 (2017-06-10 13:17)
 H29 初釣行 (2017-02-01 19:36)

この記事へのコメント
ご無沙汰です。アジ釣ってますね。うらやましいです。私はボ○ズでした(泣)
Posted by ソルト初心者ソルト初心者 at 2009年07月26日 21:06
ソルト初心者さんへ
お久しぶりです。
1ケ月ぶりに釣行してきました。
赤潮で、あまり楽しい釣行ではなかったです。
アオリまでは、アジングでがんばります。
来週どこへ行こうか思案中です。
Posted by のとのてくてくのとのてくてく at 2009年07月28日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H21夏 アジング
    コメント(2)