ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2009年12月27日

H21 今年最後の釣行

釣行日:H21.12.25(金)15:00~27(日)9:30
天 候:暴雨風 
場 所:能登先端 341キロ
釣 法:アジング、メバリング、ヤリイカ
釣 果:アジ、メバル
ロスト :JH少々

25日朝、師匠に電話する。昼から有休とのこと。すかさず、私目も有給。
今年最後の釣り納めとなる。
今回の釣果は
H21 今年最後の釣行H21 今年最後の釣行


 
 
 


なかなか、おもしろかったです。

15:00 ○沢出発
海浜を経て、待ち合わせ場所へ
18:00 漁港着
師匠と、堤防先端へまずは、ヤリイカ釣りに出発。
私目は、えさ巻きテーラーにささみとアジをエサに、師匠は、アジをえさに釣行開始。
延々0時まで6時間頑張ったが「ボウズ」
メバルも釣れず。
0:30 仮納竿
点々と漁港めぐりをする。
H21 今年最後の釣行ある漁港で、アジ&メバルで楽しい思いをしたが、雨・風の為終了し、次の漁港へ
4:00 着
1時間仮休憩。
起きると、師匠は、出陣の用意中。
爆風雨、横殴り、師匠に行ってらっしゃいコールをし、車の中でもう一度寝ることに。
7時、師匠の様子を見に手ぶらで、陣中見舞いに堤防先端に行くが、地合が来たみたいなので、即、車に戻り、再度、爆風雨のなか堤防先端にあわてて行くが、あまり釣れず終了。
10:00 仮納竿
前日の漁港を見ながら、来た道を戻る。
12:00 ○出○着
H21 今年最後の釣行昼宴会です。
焼肉&干物、缶詰にて、軽く昼食。
車の中で、疲れを癒すため昼寝。
寒さで、目が覚める。
17:00 釣り再開
またまた、ヤリイカに挑戦するが、全然。
まだ、ヤリイカは早すぎるのか。
20:00 終了

H21 今年最後の釣行夜の宴会開始。
湯豆腐と野菜煮、うどんにて宴会。
焼酎のお湯割りを飲むが、すごーく寒い。いくら飲んでも酔わない状況。
雨が更に強くなったので、就寝となる。
今回は、寝袋にて寝たが、朝方寒くて目が覚める。6時
車内を暖めて、師匠と一緒に帰路に着く。
9:30 ○沢帰着

今年最後の釣り納め、来年早々のヤリイカ狙いが楽しみだ。
年取ったせいか、仮眠を取らないと体が持たない状況である。次回釣行のために体力を付けておかねば。




同じカテゴリー(アジング)の記事画像
H29秋 アオリ 第2弾 調査
H29秋 アオリ 第1弾 調査
こける
BBQと釣行
久々の爆
H29 初釣行
同じカテゴリー(アジング)の記事
 H29秋 アオリ 第2弾 調査 (2017-09-18 09:52)
 H29秋 アオリ 第1弾 調査 (2017-09-18 09:52)
 こける (2017-09-18 09:51)
 BBQと釣行 (2017-08-15 10:41)
 久々の爆 (2017-06-10 13:17)
 H29 初釣行 (2017-02-01 19:36)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H21 今年最後の釣行
    コメント(0)