ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2010年05月04日

久・々・・

釣行日:H22.5.4(火)12:30~20:00
天 候:晴天 風あり
場 所:外浦 168キロ
釣 法:エギング
釣 果:ヤリイカ・・2ハイ 33&17センチ(内Jr.3⇒1ハイ)
ロスト :なし

本日、なぜかしらJr.3が、釣りに行きたいコール
と言うことで、昼ごはん終了後、釣行へ

12:30 ○沢出発
いつもの海浜を通り、一路目的地に
道は、思ったよりも空いていました。
14:30 とある漁港
風があるためか、堤防には、人影がまばら
エギングの用意をし、堤防先端へ
しかし、流れ藻が邪魔をし、なかなか思うように行かず。
一旦、車に戻り、メバリングの準備をし再出撃。
私目は、メバキャロ、Jr.3は、月ノ鏑を
堤防付根からスタート
中間地点にて、Jr.3笑いながら、何か掛かるとわめく
見に行くと、なんとヤリイカが月ノ鏑にかかっているではないか。
しかし、はずれてしまいました。
とりあえず、車に戻り、エギロッドを取りにもどる。
久・々・・久・々・・








ヤリました。
私目・・33センチ
Jr.3・・17センチ
お互いボーズはのがれました。
即、納竿
18:30 納竿
20:00 ○沢帰着
久・々・・
晩御飯はやっぱし、ヤリの刺身
でも・・・私目が捌きました。
久々のヤリ、うまかったのとビールがすすみました。

帰り道は、前に走っている県外車、相当飛ばしており、その後を付いて走ったら早く帰着しちゃいました。
久々の釣行でしたが、今度は、夜中出撃したいものです。




同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
H29秋 アオリ 第3弾
H28秋 アオリ 第4弾終盤
H28秋 アオリ 第3弾
H28秋 アオリ 第2弾
H28秋 アオリ 第1弾
H28春アオリ調査だったのだか
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 H29秋 アオリ 第3弾 (2017-09-18 09:52)
 H28秋 アオリ 第4弾終盤 (2016-11-06 11:01)
 H28秋 アオリ 第3弾 (2016-10-23 11:46)
 H28秋 アオリ 第2弾 (2016-10-10 09:39)
 H28秋 アオリ 第1弾 (2016-09-19 10:53)
 H28春アオリ調査だったのだか (2016-05-21 12:50)

この記事へのコメント
 てくてくさんこんにちは。ヤリイカゲットおめでとうございます。ヤリが釣れるということは、アオリはまだ早いのでしょうか?今年は親イカ1杯釣るのが目標なので自分も頑張ります。
Posted by ソルト初心者ソルト初心者 at 2010年05月05日 10:57
ソルト初心者さんへ
2ケ月ぶりの釣行です。
ボーズかなと焦りました。
アオリはまだまだみたいですね。
水温も低いみたいですから
本日、夜半から出撃予定です。
Posted by のとのてくてくのとのてくてく at 2010年05月05日 16:10
 てくてくさんがんばってください。ベイトが入っていれば爆釣のはずです。釣行記お待ちしています。
Posted by ソルト初心者ソルト初心者 at 2010年05月05日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久・々・・
    コメント(3)