2014年08月14日
ヘッドライト磨き
釣行日:H26.8.13(水)
天 候:晴れ
場 所:自宅
釣 法:磨き
釣 果:ピカピカ
ロスト:なぜかしら指に肉刺が
車のヘッドライトが以前から黄ばみとくすみが出ていて、磨かなくてはと思っており、本日実行

まずは、ドライブショップにて、soft99「ヘッドライト リフレッシュ」たるものを購入
左画像・・・before
右画像・・・after


もくもくと、小一時間磨きあげる。
最後の方では、指の皮がむけかけたので終了とするが、まだ完全に取れていないみたいである。
でも、すごーくピカピカになりました。
で・・ 何カ月持つかが問題である。
いろいろブログで調べると、6ケ月とか・・・
まめに洗わなくてはいけないとか・・・私目、何年かに一度しか洗いませんが、高圧洗浄機は、釣行に行ったときにかけるのみ(ずぼらです)
車は古いため、ライトを変えることもしたくないので、まめにくすんだら、ピカピカに磨きかけていくかな。
天 候:晴れ
場 所:自宅
釣 法:磨き
釣 果:ピカピカ
ロスト:なぜかしら指に肉刺が
車のヘッドライトが以前から黄ばみとくすみが出ていて、磨かなくてはと思っており、本日実行
まずは、ドライブショップにて、soft99「ヘッドライト リフレッシュ」たるものを購入
左画像・・・before
右画像・・・after
もくもくと、小一時間磨きあげる。
最後の方では、指の皮がむけかけたので終了とするが、まだ完全に取れていないみたいである。
でも、すごーくピカピカになりました。
で・・ 何カ月持つかが問題である。
いろいろブログで調べると、6ケ月とか・・・
まめに洗わなくてはいけないとか・・・私目、何年かに一度しか洗いませんが、高圧洗浄機は、釣行に行ったときにかけるのみ(ずぼらです)
車は古いため、ライトを変えることもしたくないので、まめにくすんだら、ピカピカに磨きかけていくかな。
Posted by てくてく at 11:00│Comments(0)
│メンテ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。