ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2014年08月16日

アオリ釣行の前に

釣行日:H26.8.16(土)
天 候:雨
場 所:自宅
釣 法:ポチリ
釣 果:満足
ロスト:ゼニ

盆休み、いろいろ悩んだ末にポチリました。

何を悩んだか、「キャスティズム」にするか、丸二日悩んだ結果注文。
15日に注文、16日朝到着、すごく速かったです。

で、到着したのが、「SHIMANO 12 セフィアCI4+C3000HGSDH アオリ釣行の前に

もう少しすればアオリシーズンと言うこともあり購入。
HGスペックにしたのだが、はじめてHGを購入したので心配ではあるが、慣れれば大丈夫かなと思いHGSDHを選択。








到着時、受け取った時、中身が入っているのか疑いました。
すげー軽かったので・・・
で、重さ確認と中身確認
・付属品等一式 左側
・受取時(コンポのまま)右側・・・・558.5g
アオリ釣行の前にアオリ釣行の前に












・リールが入っている箱ごと左側・・・・314.5g
・リールのみ(リールスタンド装着)右側・・・・211.9g
アオリ釣行の前にアオリ釣行の前に












・段ボール244g、リールと箱102.6g、本体211.9g、ダンボールより軽かったです。

早速、PE巻いて、カラマに付ける予定。

リールだけでも、相当軽くなったので、長時間での釣行時助かると思う。



同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
H29秋 アオリ 第3弾
H28秋 アオリ 第4弾終盤
H28秋 アオリ 第3弾
H28秋 アオリ 第2弾
H28秋 アオリ 第1弾
H28春アオリ調査だったのだか
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 H29秋 アオリ 第3弾 (2017-09-18 09:52)
 H28秋 アオリ 第4弾終盤 (2016-11-06 11:01)
 H28秋 アオリ 第3弾 (2016-10-23 11:46)
 H28秋 アオリ 第2弾 (2016-10-10 09:39)
 H28秋 アオリ 第1弾 (2016-09-19 10:53)
 H28春アオリ調査だったのだか (2016-05-21 12:50)

この記事へのコメント
いいリール買いましたね(^O^) 羨ましいです。
セフィア軽いです。自分も少し前のCI4 C3000HGS使ってます。ロッドもCI4M806
です。エギング、シーバス、タイラバ、キス釣となんでもイカタックル(笑)。
Posted by ソルト初心者ソルト初心者 at 2014年08月16日 11:51
ソルト初心者さんへ
どうもです。
私目、レアニウムCI4+を持っているのですが、エギングには今一で、今回購入に至ったところです。
キャスティズムロッドも考えたのですが、あと、何日かすればアオリシーズン突入もあり悩んだ結果買っちゃいました。
Posted by てくてくてくてく at 2014年08月16日 15:36
こんばんはアオリイカシーズン来ましたね。

拝見はしていましたがほとんど釣りに行ってないので
楽しく読んでました。

シングルハンドルの方持ってますが軽いですよね。

また先端釣行記を期待してます。

釣果よさそうなら早めにシーズンインしたいとこですが
昨年は9月頭でもサイズいいのもあがってましたが
今年はどんなもんですかねー?
Posted by マリオ at 2014年08月21日 20:33
マリオさんへ
すごーーく久しぶりです。(半年以上??)
いよいよ、アオリシーズンに入りますね。
本日(8/22)、キス釣りで外浦方面に行ってきました。
釣っている人の見ると、まだ10cm未満で、すでにすれてるみたいでした。
毎回ですが、9月には、外浦・最果て方面に、アオリ調査に行ってきます。
Posted by てくてくてくてく at 2014年08月22日 19:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリ釣行の前に
    コメント(4)