ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2009年10月31日

H21秋 第9弾 ボウズじゃなかった

釣行日:H21.10.31(土)3:00~17:30
天 候:外浦・・晴れ 風強  内浦・・晴れ 風強 波高し
場 所:外浦&内浦 229キロ
釣 法:エギング
釣 果:アオリ2ハイ、コウイカ1ハイ
ロスト :なし

今回も、師匠と釣行と思っていたが、酒飲んでいてコケて足をけがしたみたいである。
と言うことで、一人釣行だあーーー
Jr.3が2時まで起きており、うるさくて寝れる状況でない。
出撃する前に、PCにてお天気情報
外浦・・風速3m 能登島・・風速1m
決まりです。外浦に行って、午後から能登島へ

3:00 ○沢出発
5:00 いつも行く隣の漁港着
堤防貸切である。
堤防角あたりを陣取って、シャクリシャクリ
朝マズメ シャクリシャクリ??
全然反応なし
3.5号から3号にエギを替える。H21秋 第9弾 ボウズじゃなかった
来ました。アオリちゃん
エギと仲良く握手をしています。
仮納竿の前に、テトラにて1ハイ追加。





H21秋 第9弾 ボウズじゃなかった10:00 いつもの漁港
風も強く、釣行にならないがコウイカを1ハイ釣上げる。
いつも話しているキス釣りのおっちゃんが、「今日イカ初めて見るぞ」と言ってきた。
と言うことは、本日釣れていない。
12:00 即、仮納竿
12:30 能登島のとある漁港
またまた、すごーーく飛ばして到着。
天気予報 風速1m???バカヤローー 風速3・4mはあるぞ。まして波高ーーーい
とりあえずランガン
終了
隣の漁港とその隣の漁港へ移動するが、またまた堤防で工事をしており、釣り出来ない状況。
諦めて、帰る事に。
帰りに自動車屋さんへ寄る。
金曜日、コンバータの電源を入れっぱなしにしたため、バッテリを上がらせてしまった。
自動車屋さん曰く、ひたすら走ってください、とのこと。
ひたすら走ったので、バッテリチェックをしてもらいました。
まだ大丈夫みたいである。余計な出費がなくて良かったです。
17:30 ○沢帰着

今回の釣行もボウズかとひやひやしました。
気分的に楽な釣行をしたいです。



同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
H29秋 アオリ 第3弾
H28秋 アオリ 第4弾終盤
H28秋 アオリ 第3弾
H28秋 アオリ 第2弾
H28秋 アオリ 第1弾
H28春アオリ調査だったのだか
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 H29秋 アオリ 第3弾 (2017-09-18 09:52)
 H28秋 アオリ 第4弾終盤 (2016-11-06 11:01)
 H28秋 アオリ 第3弾 (2016-10-23 11:46)
 H28秋 アオリ 第2弾 (2016-10-10 09:39)
 H28秋 アオリ 第1弾 (2016-09-19 10:53)
 H28春アオリ調査だったのだか (2016-05-21 12:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H21秋 第9弾 ボウズじゃなかった
    コメント(0)