2012年10月07日
H24秋 第4弾アオリ
釣行日:H24.10.5日(金)~6日(土)
天 候:晴れ
場 所:内浦いつもの漁港 走行距離249キロ
釣 法:エギング
釣 果:アオリ24ハイ
ロスト:エギ3.5号1個
北煽研の所長から、召集命令が発令となり、いつもの漁港へ行く。
所長は、すでに会社を休み先行釣行、夜中合流。
今回の釣行は、1泊3日との予定であったが、0泊2日での釣行となる。
5日(金)20:40 〇沢出発
会社から帰宅後、晩御飯を食べ、釣り道具を車に詰め込み仮眠なしの釣行スタート。
師匠との待ち合わせ場所コンビニへ
合流し、目的地いつもの漁港へ
23:00 いつもの漁港
駐車場には、7台ぐらいの車あり。
早々に、堤防先端に出撃、やっぱしアングラー多し。
堤防先端で、所長と合流。
所長は、昼からすでに来ており、20数ハイ釣り上げていた。
私目、幸先がよく、キャストごとに3ハイ釣り上げるが、その後ポツポツ。
朝マズメ突入だが、地合があったのかないのか判らず終了。
アオリ15ハイ
7:00 朝食
写真撮り忘れ
メニューは、トースト、コーヒーのみ。
所長は、親戚にお裾分けに、私目と師匠は、その間再釣行。
9:00 再釣行
所長10時に戻ってくるとのことで、1時間フィッシング。
アオリ2ハイ
10:00 昼宴会の買い出し
11:00 簡単な宴会?
メニューは、ノンアルコール、カップラーメン、焼き鳥、白身フライ、コロッケ、おにぎり。
12:00 釣行開始
またまた、堤防先端へ
いつもであるが、1キャスト1ハイとパタパタと釣り上げるが、その後続かず。
3時間で、アオリ7ハイ
今回の釣行成果 アオリ24ハイ、最高胴長18センチ


15:00 納竿
15:30 いつもの漁港出
18:00 〇沢帰着
今回の釣行、日曜日までの予定であったが、1日早く切り上げて帰ってきたが正解であった。
体ボロボロで、疲れが・・・ 年です。
それと、北煽研の大部長(元所員)不参加で残念であった。
天 候:晴れ
場 所:内浦いつもの漁港 走行距離249キロ
釣 法:エギング
釣 果:アオリ24ハイ
ロスト:エギ3.5号1個
北煽研の所長から、召集命令が発令となり、いつもの漁港へ行く。
所長は、すでに会社を休み先行釣行、夜中合流。
今回の釣行は、1泊3日との予定であったが、0泊2日での釣行となる。
5日(金)20:40 〇沢出発
会社から帰宅後、晩御飯を食べ、釣り道具を車に詰め込み仮眠なしの釣行スタート。
師匠との待ち合わせ場所コンビニへ
合流し、目的地いつもの漁港へ
23:00 いつもの漁港
駐車場には、7台ぐらいの車あり。
早々に、堤防先端に出撃、やっぱしアングラー多し。
堤防先端で、所長と合流。
所長は、昼からすでに来ており、20数ハイ釣り上げていた。
私目、幸先がよく、キャストごとに3ハイ釣り上げるが、その後ポツポツ。
朝マズメ突入だが、地合があったのかないのか判らず終了。
アオリ15ハイ
7:00 朝食
写真撮り忘れ
メニューは、トースト、コーヒーのみ。
所長は、親戚にお裾分けに、私目と師匠は、その間再釣行。
9:00 再釣行
所長10時に戻ってくるとのことで、1時間フィッシング。
アオリ2ハイ
10:00 昼宴会の買い出し
メニューは、ノンアルコール、カップラーメン、焼き鳥、白身フライ、コロッケ、おにぎり。
12:00 釣行開始
またまた、堤防先端へ
いつもであるが、1キャスト1ハイとパタパタと釣り上げるが、その後続かず。
3時間で、アオリ7ハイ
今回の釣行成果 アオリ24ハイ、最高胴長18センチ
15:00 納竿
15:30 いつもの漁港出
18:00 〇沢帰着
今回の釣行、日曜日までの予定であったが、1日早く切り上げて帰ってきたが正解であった。
体ボロボロで、疲れが・・・ 年です。
それと、北煽研の大部長(元所員)不参加で残念であった。
Posted by てくてく at 12:11│Comments(2)
│アオリイカ
この記事へのコメント
てくてくさん、こんにちは。
いつもの港でたくさん釣っているではないですか(驚)
自分はそこでたくさん釣ったことありません。いつも5杯くらい(下手)。
釣り人が多いあの港で、24杯とはお見逸れいたしました。
自分はおかっぱりでは今シーズン全然です。昨日だけいい思いしましたが、今日は散々でした。
いつもの港でたくさん釣っているではないですか(驚)
自分はそこでたくさん釣ったことありません。いつも5杯くらい(下手)。
釣り人が多いあの港で、24杯とはお見逸れいたしました。
自分はおかっぱりでは今シーズン全然です。昨日だけいい思いしましたが、今日は散々でした。
Posted by ソルト初心者
at 2012年10月07日 14:26

ソルト初心者さんへ
いやいや、私目まだまだ初心者ですわ。
ただ、今年から釣り方変えました。
イカパンチを如何に釣り上げるかを今年は勉強中。
今日は散々だったのですか、残念でしたね。
いやいや、私目まだまだ初心者ですわ。
ただ、今年から釣り方変えました。
イカパンチを如何に釣り上げるかを今年は勉強中。
今日は散々だったのですか、残念でしたね。
Posted by てくてく
at 2012年10月07日 14:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。