ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2012年10月13日

H24秋 第5弾アオリ

釣行日:H24.10.12日(金)~13日(土)
天 候:曇り&雨&晴れ
場 所:外浦いつもの漁港 走行距離191キロ
釣 法:エギング
釣 果:アオリ18センチを筆頭に6ハイ
ロスト:エギ3.5号3個

今回の釣行は、北煽研の所長から、召集命令がまたまた発令となり釣行することになる。

20:30 〇沢出発
会社から帰宅後、すぐに出発。
今回は、外浦いつもの漁港へ

H24秋 第5弾アオリ22:00 いつもの漁港着
所長、師匠、今回初釣行となるN氏、携帯で確認すると堤防先端にて釣行中。
堤防先端途中のL字追い風で場所が空いているため、とりあえずキャスト、幾度となくキャストするがアオリ気配なし。
見切りを付け堤防先端へ移動。
忘れたころにアオリがポツポツと釣れる。
地合いがなく、終了となるが、日が経つにつれてアオリの釣果が減る一方。
7:00 仮納竿

H24秋 第5弾アオリ7:15 道の駅
朝食、メニューは、トースト、コーヒー、コーンポタジュ










8:00 道の駅出

8:30 〇崎
ここで待ち合わせをしている所員さんと合流。
もうすでに何ハイか釣りあげているとのこと。
気合いを入れて、シャクルが全然。
見切りを付けて、北煽研メンバー+N氏は、内浦へ行くことに、私目は、奥様が夕方から仕事で車を使うため〇沢方面へ向け帰ることにする。
9:30 仮納竿

10:00 さっきの場所
帰りながら、いくつかの漁港めぐり
だれもいない堤防先端向かい風で延々キャストするが全然。
徐々にキス釣りの方が続々と増えてきて強制終了。
キス良型が釣れていました。
12:45 仮納竿

13:00 となりの漁港
アングラー3名釣行中。
ここもアオリの気配なしのため、今回の釣行を終了することにする。
今年初めてヤエンをしている方を見る。
13:15 納竿

15:00 〇沢帰着

時間に余裕があれば・・奥様に「チャリで行け」とも言われず(後々の釣行に響く可能性大)帰路に着いたが、内浦に行きたかったのと、釣果が気になる。
毎回のことであるが、疲れが・・・、帰ってビールをグ・ググーと飲んだらソファーの上で寝てしまいました。起きたの夜9時でした。
ブログ名である「のんびり」は何処に、睡眠時間なしのハード釣行ばかりで、すこし行動を考えなければ・・・



同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
H29秋 アオリ 第3弾
H28秋 アオリ 第4弾終盤
H28秋 アオリ 第3弾
H28秋 アオリ 第2弾
H28秋 アオリ 第1弾
H28春アオリ調査だったのだか
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 H29秋 アオリ 第3弾 (2017-09-18 09:52)
 H28秋 アオリ 第4弾終盤 (2016-11-06 11:01)
 H28秋 アオリ 第3弾 (2016-10-23 11:46)
 H28秋 アオリ 第2弾 (2016-10-10 09:39)
 H28秋 アオリ 第1弾 (2016-09-19 10:53)
 H28春アオリ調査だったのだか (2016-05-21 12:50)

この記事へのコメント
 てくてくさん、お疲れ様でした。
 毎回0泊2日釣行たふですね。文面からすると仮眠時間なしですよね。自分は体が持ちません。自分は朝早くでても、帰りの運転中に眠くなって途中で仮眠していまいます。
 今年は内浦好調ですね。能登島の某所、七尾の佐々波方面など好調のようです。もちろん宇出津、小木も。
 釣り行きたい~。今日は知り合いとバーベキューなのですが、昨日の夜、突然ボートあおりに誘われたのに、泣く泣く断りました。
Posted by ソルト初心者ソルト初心者 at 2012年10月14日 08:50
ソルト初心者さんへ
毎回コメントありがとうございます。
仮眠なしでの釣行、ほんとうに苦しいです。帰ったらバタンキューです。
内浦方面今年は、好調みたいですね。
毎回の釣行で徐々に釣果減ってきています。(下手かも)
ボートアオリ残念だったですね。
あと残り1ケ月、アオリ時期逃さないように。
Posted by てくてくてくてく at 2012年10月14日 11:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H24秋 第5弾アオリ
    コメント(2)