2013年04月30日
短時間釣行
釣行日:H25.4.30(月)
天 候:曇り
場 所:能登外浦 走行距離171キロ
釣 法:ヤリング
釣 果:ボーー
ロスト:エギ3.5 1個
悪天候の後なので、気が進まなかったが以前から釣行しようと思っていたのでとりあえず行ってみることに。
13:30 〇沢出発
無料となった「のと里山海道」を通り目的地へ
途中、山環にて速度取締、60キロのところ80キロ超え、探知機鳴らずあせる。
通過後探知機鳴り始め、後続車が捕まり、私目セーフ。狙い撃ちしていたみたい。
途中の漁港は、堤防波被っており、波高そう。
15:00 いつもの漁港 風速 6.72s/m
風強すぎ、波高く堤防少し波被っている。
波被っているが、先端に行けそうなので行ってみることにする。
途中L字のところで上に上がろうとしたが波が被っているのでやめることに
先端追い風、1投目エギが良く飛ぶ。
カウントを取り、シャクリを入れる、1投目で根掛かり、ロスト。
気を取り直してヤリちゃんを狙うが、爆風&波高しにより釣れる雰囲気がない。
2時間で終了。
釣果写真なしのため、とりあえず誰も居ない堤防を撮る。

画像で見ると、穏やかですが、爆風、外側波バンバン高かったです。
オールナイトにて釣行しようと思っていたが、ちょっと危険なので帰ることに。
17:00 納竿
18:30 〇沢帰着
今回の釣行、モヤモヤ、休み期間中に釣行でモヤモヤを無くしたいものである。
天 候:曇り
場 所:能登外浦 走行距離171キロ
釣 法:ヤリング
釣 果:ボーー
ロスト:エギ3.5 1個
悪天候の後なので、気が進まなかったが以前から釣行しようと思っていたのでとりあえず行ってみることに。
13:30 〇沢出発
無料となった「のと里山海道」を通り目的地へ
途中、山環にて速度取締、60キロのところ80キロ超え、探知機鳴らずあせる。
通過後探知機鳴り始め、後続車が捕まり、私目セーフ。狙い撃ちしていたみたい。
途中の漁港は、堤防波被っており、波高そう。
15:00 いつもの漁港 風速 6.72s/m
風強すぎ、波高く堤防少し波被っている。
波被っているが、先端に行けそうなので行ってみることにする。
途中L字のところで上に上がろうとしたが波が被っているのでやめることに
先端追い風、1投目エギが良く飛ぶ。
カウントを取り、シャクリを入れる、1投目で根掛かり、ロスト。
気を取り直してヤリちゃんを狙うが、爆風&波高しにより釣れる雰囲気がない。
2時間で終了。
釣果写真なしのため、とりあえず誰も居ない堤防を撮る。
画像で見ると、穏やかですが、爆風、外側波バンバン高かったです。
オールナイトにて釣行しようと思っていたが、ちょっと危険なので帰ることに。
17:00 納竿
18:30 〇沢帰着
今回の釣行、モヤモヤ、休み期間中に釣行でモヤモヤを無くしたいものである。
Posted by てくてく at 20:06│Comments(2)
│ヤリイカ
この記事へのコメント
お疲れ様です。自分も明日の晩出動します。今のところ外浦方面へ向かう予定です。
Posted by ソルト初心者
at 2013年05月03日 23:29

ソルト初心者さんへ
私目、2~3日能登行ってきましたが、釣果今一でした。
釣行頑張ってきてください。
私目、2~3日能登行ってきましたが、釣果今一でした。
釣行頑張ってきてください。
Posted by てくてく
at 2013年05月04日 06:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。