ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2008年05月03日

とりあえず釣行

釣行日:H20.5.3(土) 13:00~21:00
天 候:晴れ 
場 所:○灘放水路・某漁港 走行距離101キロ
釣 法:エギング、メバリング
釣 果:滝 カサゴ3匹13センチ・・すべてリリース
ロスト:エギ3.5 1個

本日、朝2:30に目覚ましを掛けていたが、起きられず、昼からの釣行となる。
13:00 ○沢出発
昼からの釣行のため長距離はできない。行く場所迷った結果、一度も釣行をしていない○灘放水路に決める。
30分ぐらいで到着
13:30 ○灘放水路着
駐車場は、砂地のところで、案外車が多い。
堤防には、案外釣り人多し。どちらかと言うとファミリーが多いかな。
アジキャロをセットし、堤防へ行くが、海草が絡み、釣りどころではない。1時間チョイしたが、全然のため納竿とする。
14:40 納竿
15:15 某漁港着
案外、釣り人いない。
まず、明るいので、エギングで1時間ぐらいする。これまた全然。
車に戻り、ロッド変更。
とりあえず釣行夕マズメ、やっと釣れたのがカサゴ。
しかし、13cmと小さいためリリース。
その後、2匹釣れたが、小さい為これまたリリース。
とりあえず釣行いつものことだが、最後には、ラインブレークのため納竿。
19:50 納竿
21:00 ○沢帰着

今回の釣行は、なんだかもやーとしたような釣行であった。
とりあえず暇なので、釣行に言ったのがいけなかったのか。



同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
H28春アオリ調査だったのだか
2泊3日の釣行
久々のメバル釣行
H28冬 第2弾ヤリ釣行
H28冬 第1弾ヤリ釣行
H27春アオリ 第1弾
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 H28春アオリ調査だったのだか (2016-05-21 12:50)
 2泊3日の釣行 (2016-05-04 09:32)
 久々のメバル釣行 (2016-04-17 13:13)
 H28冬 第2弾ヤリ釣行 (2016-02-14 13:47)
 H28冬 第1弾ヤリ釣行 (2016-01-31 11:55)
 H27春アオリ 第1弾 (2015-05-24 08:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とりあえず釣行
    コメント(0)