ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2009年04月18日

今回も寒かった

釣行日:H21.4.17(金)20:00~18(土)4:30
天 候:快晴
場 所:○海 167キロ
釣 法:メバリング
釣 果:5匹 チビ多数リリース
ロスト:なし


今回も寒かったです。
20:00 ○沢出発
22:00 ○海着
堤防には、2名のアングラーがいた。
すぐに堤防先端に行く。
今回も寒かった風は向かい風。少し強い。
先端では、私目を含めて2名。
前回と同じでポツポツとしか釣れない。
隣で釣っている方は、ガブルを使用しており、チビメバルばっかし釣れている。
いろいろ釣りをしながら話していたら、前回の釣行時に同じ場所で釣行をしていた方であった。
今回も寒かった














寒くなってきたので一旦車に戻り、厚着をし再開する。
前回来た時も堤防先端がライトで照らされており、本日も照らされている。
と言うことで、堤防先端をパチリ
だいぶん場荒れしているのか、爆釣とはならず、なかなか20cmオーバーが難しい。
全然釣れなくなったので、ここで納竿
2:30 ○海納竿
下道を走り、帰途に着く。
4:30 ○沢帰着




同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
H28春アオリ調査だったのだか
2泊3日の釣行
久々のメバル釣行
H28冬 第2弾ヤリ釣行
H28冬 第1弾ヤリ釣行
H27春アオリ 第1弾
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 H28春アオリ調査だったのだか (2016-05-21 12:50)
 2泊3日の釣行 (2016-05-04 09:32)
 久々のメバル釣行 (2016-04-17 13:13)
 H28冬 第2弾ヤリ釣行 (2016-02-14 13:47)
 H28冬 第1弾ヤリ釣行 (2016-01-31 11:55)
 H27春アオリ 第1弾 (2015-05-24 08:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今回も寒かった
    コメント(0)