ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2010年01月16日

H22冬 第2弾 ヤリが・・・・

釣行日:H22.1.16(土)13:45~22:00
天 候:晴れから雪
場 所:外浦 167キロ
釣 法:ヤリング、メバリング
釣 果:メバル チビ多数リリース
ロスト :なし

昨日に続き、2箇所の駐車場の雪退けを行う。
本日天気が良いみたいなので、釣行へ
が、目的地に近づくにつれ、雪

H22冬 第2弾 ヤリが・・・・13:45 ○沢出発
15:30 目的地着
駐車場、雪に埋まり入れる状況でないが、四駆の力を生かし無理に入って駐車する。
堤防はと言うと、雪に埋もれていました。
誰も歩いていない雪道を、てくてくと
まずは、ヤリイカ狙いで開始する。
が、釣れる雰囲気なし、延々19時まで、頑張るが「ボウズ」

H22冬 第2弾 ヤリが・・・・ボウズ逃れに、チョコット「メバリング」
メバルの煮付けが食べたかったので、食べる分確保し、あとはリリース。
周りを見れば、アングラー5~6名いたのが、私目1人となっていた。
20:00 納竿
帰り道、凍結アラーム(-1℃以下)が付きぱなしで、怖くてスピード出せず。-2℃でした。

今回の釣行、雪退け&寒さで腰痛である。
高血圧やら腰痛やらで、体ボロボロです。





同じカテゴリー(ヤリイカ)の記事画像
H29 初釣行
H28 竿収め
H28冬 第2弾ヤリ釣行
H28冬 第1弾ヤリ釣行
H27 今年最後の釣行
H27秋アオリ 第7弾 アオリ終了
同じカテゴリー(ヤリイカ)の記事
 H29 初釣行 (2017-02-01 19:36)
 H28 竿収め (2016-12-30 11:42)
 H28冬 第2弾ヤリ釣行 (2016-02-14 13:47)
 H28冬 第1弾ヤリ釣行 (2016-01-31 11:55)
 H27 今年最後の釣行 (2015-12-29 13:15)
 H27秋アオリ 第7弾 アオリ終了 (2015-11-23 20:54)

この記事へのコメント
 てくてくさん久しぶりです。某漁港はめばる釣れますね。七尾近郊のめばるは海が汚くて持って帰る気がしません。でも久しぶりにめばるの引きを味わって少しストレス解消しました。
Posted by ソルト初心者ソルト初心者 at 2010年01月24日 22:52
ソルト初心者さん、お久しぶりぶりです。
某漁港は、行くたびにチビになっています。
場、荒らしているのかも・すみません
めばる釣って、ストレス解消は必要ですね。
コメント遅れてすみませんでした。
Posted by のとのてくてくのとのてくてく at 2010年01月27日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H22冬 第2弾 ヤリが・・・・
    コメント(2)