ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2013年06月30日

ロッドグリップ交換 最終

釣行日:H25.6.30(日)
天  候:晴れ
場  所:自宅
釣  法:ロッドグリップ交換
釣  果:
ロ ス ト:

ロッドグリップ交換 最終
本日すごく暑いです。

最近、釣りも行かず家でブラブラ

昨日からの、ロッドグリップ交換作業の続きをやることにする。

最終仕上げとして、コルクパテにて穴埋めを行う。

ついでに、メバルロッドの穴埋めも

ロッドグリップ交換 最終
2本のロッドグリップはきれいになったのですが、わざわざコルクパテを使用しなくても、木工用パテでも良かったと思う。(値段の割にはあまり変わらない気がする。)

仕上げとして、サンドペーパーにてゴシゴシして、出来上がり。



同じカテゴリー(自作)の記事画像
メタルジグ 自作 その4
メタルジク 自作 その3
メタルジク 自作 その2
メタルジグ 自作 その1
保冷力再確認
扇風機3電源化
同じカテゴリー(自作)の記事
 メタルジグ 自作 その4 (2015-05-08 07:33)
 メタルジク 自作 その3 (2015-05-08 06:22)
 メタルジク 自作 その2 (2015-05-07 17:46)
 メタルジグ 自作 その1 (2015-05-07 17:46)
 保冷力再確認 (2015-03-22 21:10)
 扇風機3電源化 (2014-09-01 18:32)

Posted by てくてく at 11:11│Comments(2)自作
この記事へのコメント
 大変ご無沙汰してます。ソルト初心者です。
 てくてくさんは器用ですね。自分は工作の類は非常に苦手で、ロッドとか自分で修理することは皆無です。ずいぶん前にてくてくさんに教えていただいたキャロぐらいでしょうか。自分で作ったりしたのは。
 今年の4月からかみさんが仕事を再開し、土日も仕事の時があるので、益々釣りに行きにくくなりました。それから、9月6~7日に金沢で会社の全国卓球大会を開催することになっており、その準備でお休みの日も卓球の仕事(ボランティアですが)です。今日も午後から体育館と卓球連盟と打合せしてきました。釣りどころではありません。大会が終わり、事務処理が終わったら、あおり釣り三昧といきたいところです。
 今日、釣りにもいけないのに、アマゾンでボートエギング用の安いロッド(セフィアBB)買ってしまいました。夏のあいだにひとつスッテでライケンに行きたいと思っております。長いコメントすいません。では、また。
Posted by ソルト初心者ソルト初心者 at 2013年07月27日 21:58
ソルト初心者さんへ
ほんとにご無沙汰ですね、元気でした?
私目、器用でなく、やることがなく暇なのです。
卓球で忙しいみたいですね。(メタボ解消なるかも)
アオリ時期まで、夏眠(冬眠)です。
でも、休日暇でひまでしょうがないです。
Posted by てくてくてくてく at 2013年07月28日 11:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッドグリップ交換 最終
    コメント(2)