ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2008年02月09日

H20 冬メバリング釣行

紀行日:H20.2.9(土) 13:00~19:00
天 候:みぞれ 最低気温?℃ 寒い 弱い風から強風へ
場 所:○来 走行距離170キロ
釣 法:メバリング
釣 果:メバル 3匹全リリース 

本日、○沢小雪。
13:00 ○沢出発 軽自動車での釣行
15:00 ○来到着H20 冬メバリング釣行
いつも停めている駐車場は、前回、来たときも工事をしていたが、今回も工事中。どうも土・日曜日でも工事をやっているみたいである。工事の状況を見ると、今まで停めていた場所が工事中、完全に駐車場がなくなるのかが心配だ。
とりあえず路上駐車し、堤防へ。
天候は、みぞれないし雨。風あり。
テクトロしながら堤防先端へ。
堤防では、一人の釣人。しかし、堤防先端から釣りを終え戻っている。状況確認するも、全然釣れないとのこと。
堤防中央あたりで、メバルゲットするも、10cm足らずのためリリース。
またまた、10cmのメバル リリース。
大きいのがこない。
堤防先端から、Uターン。
また、堤防中央あたりで、またまた、10cmのメバル リリース。
中央あたりにメバルがいるみたいである。
たなを探りながらするが、あたりなし。
風が強くなってきた。立っていられないほどの強風である。
釣りの出来る状況でないため、釣行強制終了。
16:30 納竿
19:00 ○沢帰着



同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
H28春アオリ調査だったのだか
2泊3日の釣行
久々のメバル釣行
H28冬 第2弾ヤリ釣行
H28冬 第1弾ヤリ釣行
H27春アオリ 第1弾
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 H28春アオリ調査だったのだか (2016-05-21 12:50)
 2泊3日の釣行 (2016-05-04 09:32)
 久々のメバル釣行 (2016-04-17 13:13)
 H28冬 第2弾ヤリ釣行 (2016-02-14 13:47)
 H28冬 第1弾ヤリ釣行 (2016-01-31 11:55)
 H27春アオリ 第1弾 (2015-05-24 08:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H20 冬メバリング釣行
    コメント(0)