2009年06月09日
ジグヘッド自作ver2
釣行日:H21.6.9(火)
天 候:曇り
場 所:自宅
釣 法:ジグ作成
釣 果:
ロスト:
昨日作成したジグヘッドの輝きのチェックを行う。

ヤリエの蓄光塗料ペイント、大人買い(大げさ)で何本か購入。
なかなかの輝きであるのと、出来具合が良いので、前からお気に入りの蓄光塗料ペイントである。
冬は、メバリング用にJIG29にてペイント。
今回は、アジング用にヤリエのミニジグフック(袖型)にペイント。
かーーーアジングへGOしたいのだが・・・・
なかなか釣行に行けず。
次回、釣行にて、釣果のほどをブログにてお知らせいたします。
天 候:曇り
場 所:自宅
釣 法:ジグ作成
釣 果:
ロスト:
昨日作成したジグヘッドの輝きのチェックを行う。
ヤリエの蓄光塗料ペイント、大人買い(大げさ)で何本か購入。
なかなかの輝きであるのと、出来具合が良いので、前からお気に入りの蓄光塗料ペイントである。
冬は、メバリング用にJIG29にてペイント。
今回は、アジング用にヤリエのミニジグフック(袖型)にペイント。
かーーーアジングへGOしたいのだが・・・・
なかなか釣行に行けず。
次回、釣行にて、釣果のほどをブログにてお知らせいたします。
Posted by てくてく at 21:29│Comments(2)
│自作
この記事へのコメント
こんばんわ。あやしげに光るジグヘッド(笑)
爆釣するといいですね。七尾はアジがいません。昨年は5月は河口の橋の下でめばる、アジよく釣れたんですけど、めばるやアジの魚影は輪島が圧倒的に濃いような気がします。
爆釣するといいですね。七尾はアジがいません。昨年は5月は河口の橋の下でめばる、アジよく釣れたんですけど、めばるやアジの魚影は輪島が圧倒的に濃いような気がします。
Posted by ソルト初心者
at 2009年06月10日 23:24

怪しげにに光るてくてくです。
釣行行けずに、チマチマといろいろ作っています。
が・が・・・釣り行けなーーいです。
明日は大阪出張、帰りは夜中・寝ずにそのまま釣行しようか迷っています。
いろいろブログ見ているとメバルまだ行けそうですね。
釣行行けずに、チマチマといろいろ作っています。
が・が・・・釣り行けなーーいです。
明日は大阪出張、帰りは夜中・寝ずにそのまま釣行しようか迷っています。
いろいろブログ見ているとメバルまだ行けそうですね。
Posted by のとのてくてく
at 2009年06月11日 18:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。