2010年03月20日
内職
釣行日:H22.3.20(土)20:00~
天 候:波浪警報
場 所:自宅
釣 法:サビキ作成
釣 果:ハリス70本
ロスト :疲れました
本日、釣行に行けず、自宅にてブラブラ。
暇なので、上○屋へ小物を買いに行く。
ケーキではありません。
サビキのハリスです。
ハゲ皮をはりに付け、もくもくと作成。
疲れました。
次は、サビキ保管用を作成


左側は、牛乳パック。CDでマル円を引いて、はさみでカット(右側です。)

コンパスでまたまた円を書き、8等分のところに三角のカットを8つ作り、出来上がり。
カットしたところに、サビキを引っ掛けながら巻き、100円ショップのCDケースに収納。
注:どこかのブログで紹介されてたのをパクリました。すみません。
波浪警報出ていますね。
釣り行かなくてよかったです。
天 候:波浪警報
場 所:自宅
釣 法:サビキ作成
釣 果:ハリス70本
ロスト :疲れました
本日、釣行に行けず、自宅にてブラブラ。
暇なので、上○屋へ小物を買いに行く。
サビキのハリスです。
ハゲ皮をはりに付け、もくもくと作成。
疲れました。
次は、サビキ保管用を作成
左側は、牛乳パック。CDでマル円を引いて、はさみでカット(右側です。)
コンパスでまたまた円を書き、8等分のところに三角のカットを8つ作り、出来上がり。
カットしたところに、サビキを引っ掛けながら巻き、100円ショップのCDケースに収納。
注:どこかのブログで紹介されてたのをパクリました。すみません。
波浪警報出ていますね。
釣り行かなくてよかったです。
Posted by てくてく at 23:00│Comments(2)
│自作
この記事へのコメント
すご~~~い!
ちょっと感激です。
僕は基本ルアーなのでサビキ仕掛けは年に2,3度。当然途中の釣り具屋で出来合いを使い、そして処分。これでは愛着がわかないですよね^^;
自作されると釣りの楽しみが広がるでしょうね^^
ちょっと感激です。
僕は基本ルアーなのでサビキ仕掛けは年に2,3度。当然途中の釣り具屋で出来合いを使い、そして処分。これでは愛着がわかないですよね^^;
自作されると釣りの楽しみが広がるでしょうね^^
Posted by ak9216
at 2010年03月21日 16:16

ak9216さん どうもです。
私目は、どちらかと言うと、エギング&メバリング&アジングが主なのですが、暇だったので作成しました。
自作は、自分の好きなように出来るのが魅力ですね。
まあーー年に1回するかしないかですが・・・
私目は、どちらかと言うと、エギング&メバリング&アジングが主なのですが、暇だったので作成しました。
自作は、自分の好きなように出来るのが魅力ですね。
まあーー年に1回するかしないかですが・・・
Posted by のとのてくてく
at 2010年03月21日 17:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。