ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2012年09月11日

保冷力 強化

釣行日:H24.9.9(日)
天 候:晴れ&曇り
場 所:自宅
釣 法:クーラーボックス保冷力強化
釣 果:不明
ロスト:384円・・プラスチックダンボール・貼れるボード


今までの釣行で、クーラーボックスの開け閉めにより、保冷剤のもちが悪い。
では、冷気を逃がさないために蓋を作成することにする。

まずは、100金にて
貼れるボードA3・・2枚(210円)
ホームセンターで
プラダン・・1枚(1/2使用で174円)
案外安く作成できました。

まず、プロバイザー16L
保冷力 強化保冷力 強化











内枠に合し、プラダンをカット。
プラダンより少し小さ目にボードをカット。
プラダンにボードを貼り付け、2等分にカットし出来上がり。
作成時間30分

次に、クールラン11L
保冷力 強化保冷力 強化











これまた30分作業で出来上がり。
どちらかと言うと、堤防に持って行く11Lに保冷力UPを期待する。
まあ、気分の問題かもしれないが、無いよりは、冷気は逃げないのでは。

次回の釣行時に期待。



同じカテゴリー(自作)の記事画像
メタルジグ 自作 その4
メタルジク 自作 その3
メタルジク 自作 その2
メタルジグ 自作 その1
保冷力再確認
扇風機3電源化
同じカテゴリー(自作)の記事
 メタルジグ 自作 その4 (2015-05-08 07:33)
 メタルジク 自作 その3 (2015-05-08 06:22)
 メタルジク 自作 その2 (2015-05-07 17:46)
 メタルジグ 自作 その1 (2015-05-07 17:46)
 保冷力再確認 (2015-03-22 21:10)
 扇風機3電源化 (2014-09-01 18:32)

Posted by てくてく at 19:08│Comments(0)自作
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
保冷力 強化
    コメント(0)