ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2008年06月15日

仕掛け作り

釣行日:H20.6.15(日) 9:00~16:00
天 候:晴れ  
場 所:自宅
釣 法:
釣 果:

昨日買ってきた仕掛けで、○シストフック作成に入る。
仕掛け作り仕掛け作り要領が分からずしばらく考える。
まず吸込糸を6cmに切り、二つ折にしセロテープに貼り付ける。
糸を平行にし、ボンドを付ける。
考えてからここまで1時間あまり。
釣針を万能万力にとめ、補修糸にてとめ、接着剤を塗り終了。

仕掛け作り12号、13号の各5本作成。
作業開始から約2時間半。
なかなかのものである。次回釣行の時にジグに付けてみよう。
仕掛け作りジグも△ブルフックから△ングルフックに変更。
これで釣果の確認をしてみたい。



同じカテゴリー(自作)の記事画像
メタルジグ 自作 その4
メタルジク 自作 その3
メタルジク 自作 その2
メタルジグ 自作 その1
保冷力再確認
扇風機3電源化
同じカテゴリー(自作)の記事
 メタルジグ 自作 その4 (2015-05-08 07:33)
 メタルジク 自作 その3 (2015-05-08 06:22)
 メタルジク 自作 その2 (2015-05-07 17:46)
 メタルジグ 自作 その1 (2015-05-07 17:46)
 保冷力再確認 (2015-03-22 21:10)
 扇風機3電源化 (2014-09-01 18:32)

Posted by てくてく at 20:00│Comments(0)自作
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕掛け作り
    コメント(0)