ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2012年08月26日

ふんばるマン取り付け

釣行日:H24.8.26(日)
天 候:晴れ
場 所:自宅
釣 法:クーラーボックスに取り付け
釣 果:
ロスト:980円

ふんばるマン取り付けふんばるマン取り付け











クールラインⅡ11Lの底がゴムが付いていないため、ふんばるマンを付けることにする。
ふんばるマン取り付け
やっぱし、ふんばるマン君、きれいに納まらない状況。
いろいろ調べたが、結果、ふんばるマン君は、クールラインⅡ11Lでは、だめみたいであり、適合機種は、13L以上となっている。






ふんばるマン取り付け
が・が、それが、うまく入るんですね。
ちょこっと、ふんばるマンにカッターで、改良して、スッポリ納めました。








ふんばるマン取り付け
と、言うことで、底がベコベコにならないように、ふくばるマンを取り付けました。
D▽I※Aさん、ちょこっと加工すれば使えるのですから、そこんところ考えてください。
考えてもらわなくても、付けちゃいましたが。





同じカテゴリー(自作)の記事画像
メタルジグ 自作 その4
メタルジク 自作 その3
メタルジク 自作 その2
メタルジグ 自作 その1
保冷力再確認
扇風機3電源化
同じカテゴリー(自作)の記事
 メタルジグ 自作 その4 (2015-05-08 07:33)
 メタルジク 自作 その3 (2015-05-08 06:22)
 メタルジク 自作 その2 (2015-05-07 17:46)
 メタルジグ 自作 その1 (2015-05-07 17:46)
 保冷力再確認 (2015-03-22 21:10)
 扇風機3電源化 (2014-09-01 18:32)

Posted by てくてく at 21:51│Comments(2)自作
この記事へのコメント
 ご無沙汰してます。暑い中の釣行お疲れ様でした。
 しかし、もう9月中旬。来週から待望のあおり釣りに出動します。今週末は越前海岸。その次の週は珠洲方面の予定です。
 今日はメインリールとサブリールを引っ張り出してエギング用のリーダーを4セットつけて、3号エギにケイムラ塗りました。
Posted by ソルト初心者ソルト初心者 at 2012年09月09日 17:16
毎回返事遅れてすみません。
私目は、先週金曜日に外浦に出撃しましたが、ちょこっと小さかったです。
ケイムラはいいですよね、スケルトンもなかなかですよ。
今週末、木曜夜から奥能登へ出撃予定、来週も木曜夜から出撃予定です。
Posted by てくてくてくてく at 2012年09月11日 19:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふんばるマン取り付け
    コメント(2)